緋色の7年間

制約を原動力に。法律事務所の弁護士と大手企業の法務担当者が、時に制約と闘い、時に制約を迂回していきます。

学生のやる気の推移

こんにちは~

今回は、完全に余談ですかね。

本ブログのPV数、UU数その他指標(以下「アクセス数等」といいます。)をもとに、ネタ的にグラフを作ってみました。学生の「やる気」の推移とかがわかるかなぁと思ったのですが、統計的に厳密にやろうとすると変数とかが多すぎて難しいので、グラフの意味づけについては、ほぼ「感覚」が根拠です(つまり無根拠)。それなので、開き直って恣意的に先入観をもって考えてみたいと思います。

まず、年間のグラフを描くとこんな感じです(下図参照)。たぶん学生の「やる気」を推定できます。試験前にアクセス数等が増えているのは、「やる気」というか「焦り」なのかもしれませんが、そこのところは自由に解釈してください(てきとう)。タイトルが不適切だとかいうのもスルーしてください。グラフが手書きなのも目盛を曖昧にしているのも意図的なので、気にしないでください。考えるな、感じろ!です。

f:id:takenokorsi:20160626105130p:plain

「試験前にブログを読むな、本を読め!」と言いたいところですが、気持ちはわからないではありません。それを「やる気」と呼ぶのか「現実逃避」と呼ぶのかはその人次第です。とりあえず、試験前後のギャップが凄まじいです。みんな、早めに準備しようね…

次に、週間のアクセス数等の傾向です(下図参照)。これもたぶん「やる気」と同視しても構わないような気がします。

f:id:takenokorsi:20160626111053p:plain

だいたい皆さんの予想どおりかと思います。金曜日から日曜日までにやる気がでないのは感覚的にも正しいです。なぜか水曜日は勉強する意欲があるみたいです。理由を考えてみてもよくわかりませんでした。

最後に、一日のアクセス数等の推移の傾向です。これはちょっと「やる気」と結びつきにくい気がしますので、参考といったかんじです。

f:id:takenokorsi:20160626111326p:plain

午前4時あたりが最も人の活動がないことはなんとなく理解できます。午後3時から4時に多いのは謎です。午後に授業が入らない傾向があるとかでしょうか…

以上、おそろしくアバウトにいい加減にみました。

▼関連記事?


 

【注意事項及び免責】
ブログ内のコンテンツの無断転載等はご遠慮ください。
また、当ブログは法律学習を目的とするものであり、実際に生じた法律問題の解決を目的としておりませんので、法律相談は適切な法律事務所までお願いします。記事中において金融商品に関して言及することがありますが、投資・投機等を勧めるものではありません。当ブログに記載された内容またはそれに関連して生じた問題について、当ブログは一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。