緋色の7年間

制約を原動力に。法律事務所の弁護士と大手企業の法務担当者が、時に制約と闘い、時に制約を迂回していきます。

刑事政策学・犯罪学

刑法は何のためにあるのかクイズ

こんにちは~ 本日のテーマは「刑法は何のためにあるのかクイズ」です。刑法の存在理由や刑罰論をまじめに考えると、どこまでも果てしなく深いので、今回は、現在の学説等の状況について考えるために簡単なクイズ形式にしてみました。3問だけです。全問正解…

裁判員裁判と死刑判決

こんにちは~ 今回は、最近の判例をフォローしておきたいと思います。テーマは「裁判員裁判と死刑判決」です。第1審の裁判員裁判で死刑判決が下された事案を最高裁がひっくり返したのです。 あまり刺激的な時事問題を扱いたくはないのですが、刑法ブログと…

特殊詐欺

こんにちは~ お気に入りの手袋をなくして悲しんでいるところです…(TT) 手袋とかマフラーってけっこう電車に置き忘れたりしますので、みなさんもどうぞお気を付けください… さて、今回のテーマは、「特殊詐欺」です。「特殊」というからには、普通の詐欺とは…

刑罰の起源

こんにちは~ 本日のテーマは、「刑罰の起源」です。考古学や人類学、人文思想等を飛び回ることで、かなりの分野を横断することになります。こういうのを一度やってみたかったんですよね~(学会じゃとても発表できません) ◆ロックアートと制裁 刑罰の起源…

交通事故に刑事罰を科すべきか

こんにちは~ 本日は、交通事故の話です。以前に書いた記事「犯罪って増えてるの?」では、犯罪統計を読むことの難しさを説明しました。今回も犯罪統計が出てきますので、批判的に読んでみてください。なお、犯罪白書掲載のグラフには余計なデータが入ってい…

誤認逮捕って違法なの?

※大阪地裁平成27年6月15日判決(国家賠償請求事件)を踏まえて記事最下段に追記しました。 ※あくまでも刑事法の学習をテーマとしたブログなので、現実の社会問題の解決に関しては、弁護士や刑事訴訟法学者などの専門家の判断を尊重するようにお願いいたしま…

刑事法の体系

こんにちは~ 今回は、刑事法の体系について書いてみたいと思います。刑事法の体系について理解すれば、刑法がどのような法なのかも理解しやすくなると思います。 現在の刑事法は、大きく3つのカテゴリーで構成されています。第一のカテゴリーが実体法であ…

犯罪って増えてるの?

こんにちは~ 本日は、リアル社会について考えようと思います。テーマはとっても単純です。「犯罪って増えてるの?」という疑問に答えていこうと思います。しかし、単純ですが、実際にはおそろしく難しいです。『犯罪白書』に書いてあるじゃん!と思われた方…

【注意事項及び免責】
ブログ内のコンテンツの無断転載等はご遠慮ください。
また、当ブログは法律学習を目的とするものであり、実際に生じた法律問題の解決を目的としておりませんので、法律相談は適切な法律事務所までお願いします。記事中において金融商品に関して言及することがありますが、投資・投機等を勧めるものではありません。当ブログに記載された内容またはそれに関連して生じた問題について、当ブログは一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。